雑誌一覧 認知症の最新医療Functional FoodMedical Nutritionist of PEN Leaders®糖尿病の最新治療腎・高血圧の最新治療最新女性医療 試し読みする 食用油の歴史・食文化と機能性 第34号 Vol.12 No2 定価3,080円(税込) シリーズ名:Functional Food 2018年12月発売 ISBN番号 ISBN978-4-86270-184-8 オンラインストアで購入する 雑誌キーワード #魚油(n-3多価不飽和脂肪酸)#n-6多価不飽和脂肪酸 本誌概要 バックナンバー 投稿規程 目次 特集 食用油の歴史・食文化と機能性 1.食用油とは 2.オリーブ油の歴史,栽培,魅力 3.魚油(n-3多価不飽和脂肪酸) 4.陸棲生物の油(n-6多価不飽和脂肪酸) 5.オリーブ油の機能性(n-9一価不飽和脂肪酸) 6.議論されなかった油(n-7一価不飽和脂肪酸) 7.マーガリン(トランス脂肪酸) 8.食事過酸化脂質は生体内活性酸素にならない ◆トピックス 新たな視点から見た紅茶色素の機能 バックナンバー 一覧をみる 第40号 Vol.15 No.1 機能性表示食品のUpdate ―2021春 VIEW 第39号 Vol.14 No.4 機能性食品のUpdate ―2020冬 VIEW 第38号 Vol.14 No3 機能性表示食品のUpdate ―2020秋 VIEW 第37号 Vol.14 No2 機能性表示食品のUpdate ―2020夏 VIEW 第36号 Vol.14 No1 機能性表示食品のUpdate ―2020春 VIEW 第35号 Vol.13 No1 きのこの歴史・食文化と機能性 VIEW 第33号 Vol.12 No1 嗜好品の歴史・食文化と機能性 VIEW 第32号 Vol.11 No2 スパイス・ハーブの歴史・食文化と機能性 VIEW 第31号 Vol.11 No1 果物の歴史・食文化と機能性 VIEW