商品情報
認知症の介護を困難にする問題行動とされてきた「BPSD(認知症の行動・心理症状)」の本質を理解し、適切に対応するための工夫が、61の症例とともに紹介されています。BPSDには必ず背景となる要因があり、そこに寄り添ってこそ治療・対応が可能になります。
目次
第I章 認知症総論
1.脳の構造と働き
2.わが国の認知症患者数
3.認知症の症状
4.治る認知症 <症例と解説 1~6>
5.認知症=アルツハイマー型認知症?
第II章 BPSDの実態
1.BPSDの見極め <症例と解説 1~4>
2.BPSDの頻度と症状
3.BPSDの原因
第III章 BPSDの治療
1.BPSDの生物学的原因の早期発見と対応
2.BPSDに対する心理社会的なアプローチ
3.BPSDの生物学的治療
4.BPSD治療戦略のまとめ
第IV章 BPSDの治療連携
付録:もの忘れ外来問診票、「レビー小体型認知症」
「前頭側頭葉変性症」診断のためのチェックリスト