本をカテゴリーから探す 認知症 / 老年医学脳血管 / 脳神経内科精神科 / 心療内科糖尿病内分泌 / 代謝腎臓 / 透析循環器 / 高血圧呼吸器消化器免疫 / アレルギー / 膠原病血液 / がん / 緩和医療婦人科 / 小児科臨床栄養薬学 / 服薬指導看護 / 介護 / 福祉食品 / サプリメント医学一般 メタボリックシンドロームにおける高尿酸血症の意義とその管理 2750円 カテゴリー: 内分泌 / 代謝循環器 / 高血圧 編集 細谷 龍男(東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科教授)、下村 伊一郎(大阪大学大学院医学系研究科内分泌・代謝内科学教授) 発売日 2010年01月 ページ数 121ページ 商品サイズ A5判 ISBN番号 ISBN978-4-86270-026-1 オンラインストアで購入する キーワード #メタボリックシンドローム#尿酸#脂肪組織#高尿酸血症#食事療法#運動療法#薬物療法 目次 1.メタボリックシンドロームにおける高尿酸血症の疫学 2.尿酸と脂肪組織機能 ~メタボリックシンドローム診療の新しい視点~ 3.尿酸と酸化ストレス 4.尿酸とインスリン抵抗性 5.尿酸とアディポネクチン 6.尿酸とメタボリックシンドローム(周辺疾患も含めて) 7.メタボリックシンドロームにおける 高尿酸血症の管理と薬物療法 おすすめ書籍 一覧をみる一覧をみる 高血圧診療マニュアル Pocket Guide to Treatment of Hypertension VIEW 選択的PPARαモジュレーター SPPARMαへの期待 -新しい脂質改善薬の位置付けと役割 VIEW 血管糖尿病2011 -Annual Book of Vascular Diabetes- VIEW 高血圧治療で極める脳卒中克服の医師力 脱・脳卒中の極意 VIEW メタボリックシンドローム実践マニュアル VIEW 見直されたレジン(陰イオン交換樹脂) -その位置づけと使い方 VIEW 高血圧治療における併用療法 -理想の組み合わせと合剤の位置づけ VIEW フィブラートUpdate -幅広い使い方と新たなエビデンス VIEW