-
生活習慣病と認知症 - 生活習慣病から認知症リスクを考える
第38号 Vol.10 No.3
- 定価880円(税込)
- シリーズ名:認知症の最新医療
-
2020年08月発売
-
- ISBN番号
- ISBN978-4-86270-317-0
- お急ぎの注文はこちら
フジメディカル出版
購読係
TEL 06-6351-0899
電話注文受付時間:午前10時〜午後4時
(午後のご注文分は翌営業日の発送となります)
目次
特集 生活習慣病と認知症
―生活習慣病から認知症リスクを考える
特集にあたって
1 糖尿病と認知症
2 高血圧と認知症
3 脂質異常症と認知症
4 肥満症・メタボリック症候群と認知症
5 慢性閉塞性肺疾患・喫煙と認知症
シンポジウム記録
「響け,本人の声! 届け,家族の想い」 記録(2)
第38回日本認知症学会シンポジウム24(認知症の人と家族の会合同シンポジウム)
シリーズ
◆最近のジャーナルから
Kouzuki M et al. BMC Neurology 20: 110, 2020 /
Okabe K et al. Geriatr Gerontol Int 20: 584-588, 2020
◆認知症に関連する用語解説
ドラッグリポジショニング/スタンダード プリコーション
◆薬剤師と認知症-4
認知症患者における多剤併用のリスクとは?
◆認知症の人の思い、家族の思い
最近は叔母の介護に恐怖感を覚えるようになった