
商品情報
嚥下障害の病態・診断・リハビリだけでなく、長期にわたる嚥下リハビリには不可欠の栄養法「PEG」についても十分に頁を割きました。嚥下リハビリを必要とする患者さんの多くが、同時に栄養ルートとしてのPEGの対象者であり、この両方を併せて論じていることが本書の最大の特徴。巻末には主なとろみ調整食品・固形化補助食品、主な半固形栄養剤の一覧を掲載。
目次
I. 嚥下障害とは
1 嚥下障害の定義・原因・病態
2 嚥下障害の診断
1)スクリーニング
2)アセスメント(画像診断)
3 嚥下障害の治療
1)嚥下リハビリテーション
2)理学・作業療法とのコラボレーション
1)医師の立場から
2)PT・OTの立場から
3)補助的治療
1)経管栄養法
2)手術療法
II.PEGの活用
1 食べるためのPEG
2 PEGのケア
3 胃瘻からの半固形栄養剤短時間摂取法
4 水分摂取と薬物摂取
III.安全に食べるために
1 誤嚥と口腔
2 口腔ケアの重要性
3 食べるための食事の工夫
4 嚥下障害とNST